BIG YANK is the workwear brand launched in 1919 by the Reliance Company based in Chicago, Illinois, USA. It is famous for its workwear with unique details such as convenience pockets, known as cigarette pocket called "gacha-pocket" and "yama-pocket". BIG YANK eventually disappeared, but in 2011, Kinji Teramoto reissued the brand under its own name. In recent years, he has been proposing new forms of BIG YANK, focusing on work shirts faithfully reproduced from fabric and parts.

PRODUCT
NEW / SALE / COLLABORATION
LOT:600-000-02 PRICE:¥33,000 COLOR:BLUE / GREY / NATURAL / INDIGO / BLACK SIZE:14H / 15 / 15H / 16 / 16H / 17


LOT:600-000-03 PRICE:¥33,000 COLOR:INDIGO SIZE:14H / 15 / 15H / 16 / 16H / 17


BLOG
NEWS / SALE / CAMPAIGN
MY BIG YANK #4 1935 ORIGINAL CHAMBRAY
Your browser does not support our video. MY BIG YANK #41935 ORIGINAL CHAMBRAYBrass shoe co. Owner 松浦稔氏手仕事と時間が織りなすリアルワークの美学を映す、松浦稔氏のまなざしを通して、1935 ORIGINAL CHAMBRAYの普遍的な魅力が浮かび上がります。着用アイテムはこちらよりご購入いただけます。
MY BIG YANK #3 1935 ORIGINAL CHAMBRAY
この投稿をInstagramで見る BIG YANK Official(@big_yank_official)がシェアした投稿 MY BIG YANK #31935 ORIGINAL CHAMBRAYMR.BROTHERS CUT CLUB 副代表 宮本隼輔氏古き良きアメリカンバーバーの精神を継承し、カルチャーが交差する“男の社交場”を体現するMR.BROTHERSのフィルターを通して、1935 ORIGINAL CHAMBRAYの普遍的な魅力が浮かび上がります。着用アイテムはこちらよりご購入いただけます。
〈1942 ORIGINAL CHAMBRAY〉価格改定のお知らせ
平素より弊社製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。このたび、〈1942 ORIGINAL CHAMBRAY〉につきまして、販売価格を下記の通り改定させていただくこととなりました。■旧価格(税抜)¥28,000■新価格(税抜)¥30,000お客様にはご負担をおかけいたしますが、今後も安心してご使用いただける商品づくりに努めてまいります。何卒ご理解を賜りますと幸いです。これからも変わらぬご愛顧を心よりお願い申し上げます。
MY BIG YANK #2 1942 ORIGINAL CHAMBRAY
Your browser does not support our video. MY BIG YANK #21942 ORIGINAL CHAMBRAYBIG YANKクリエイティブ・ディレクター 藤原裕が語る〈BIG YANK〉との出会い。初めて手にした“山ポケ”シャンブレーは、古着屋で偶然見つけた一枚。着込むほどに味わいを増す、その経年変化こそが魅力です。着用アイテムはこちらよりご購入いただけます。
米国宛てEMS発送一時停止とDHLへの変更について
平素よりご利用いただきありがとうございます。 1. EMS発送一時停止のお知らせ2025年7月30日、米国政府は全ての国に対する免税措置(デミニミス)を停止する大統領令を発表しました。これにより、消費目的の物品を含む郵便物には、8月29日以降、関税が課されることになります。この規制変更に対応するため、米国宛てEMS(物品)の発送は一時的に停止となります。 2. 対象商品対象商品は以下の通りです:・個人間の贈答品で内容品価格が100USドルを超えるもの・消費を目的とする販売品(販売用の商品) 3. EMSで発送済みの商品について2025年8月25日以降にEMSで発送された商品は、米国向け関税の影響で国内で止まっており、順次返送される可能性が高い状況です。お客様には大変ご迷惑をおかけし、心よりお詫び申し上げます。 4. DHLへの変更のお願いEMSをご利用予定のお客様には、国際宅配便「DHL」への変更をお願いいたします。※DHLでの発送でも、関税・通関手続きや輸送状況により、通常より遅延する可能性があります。あらかじめご了承ください。 5. お問い合わせご不明な点やご質問がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
BIG YANKの歴史 | 消滅から復活までの軌跡
BIG YANKとは BIG YANKは、1897年に創業したリライアンス マニュファクチュアリング カンパニーにより、1919年に設立されたアメリカのワークウェアブランドです。ワークシャツやデニム、カバーオールなどを製造し、第二次世界大戦後は米国内で高い人気を誇りました。頑丈で長持ちする作業着、国内製造にこだわった品質、そして労働者文化との結びつきが特徴です。 創業と黄金期(1919〜1940年代) BIG YANKは1919年、シカゴで生まれたアメリカの作業着ブランドです。丈夫で機能的なワークシャツやデニム、カバーオールは、働く人々の間でたちまち人気に。特に「ガチャポケ」と呼ばれる独自デザインのポケットは、特許にもなり、1933年のシカゴ万博でも紹介されました。1940年代には米海軍にも採用され、ブルーカラー層の定番ブランドとして定着しました。 消滅の時期(1980年代) しかし1980年代、海外生産の台頭や消費者の嗜好の変化により、BIG YANKは市場から姿を消しました。とはいえ、ヴィンテージ市場では今でも「ガチャポケ」や「ヤマポケ」のモデルが高く評価され、ブランドの精神は静かに受け継がれていました。 復活の軌跡(2012年〜) 2012年、アーカイヴニストの寺本欣児氏によってBIG YANKは再構築されました。当時の縫製技法やネームタグ、素材まで徹底的に再現し、現代の視点から復活。復刻モデルはプレミアムワークウェア市場で注目を集め、再び「本物の機能美」を提案しています。 現在、そして未来へ 現在のBIG YANKは、100年以上続くクラフトマンシップを大切にしながら、現代のライフスタイルに合わせた製品を展開。「100年使える一着」をコンセプトに、ガチャポケやヤマポケなど伝統的デザインを生かしつつ、新しい素材や工夫で再構築しています。過去の栄光を受け継ぎつつ、これからの100年を見据えたブランドとして歩みを進めています。








